痛みにも種類が色々とあって体を動かすと痛い場合もあればじっとしてても痛む場合もあります。

動かすと痛い場合は筋肉や靭帯、関節が悪くて出ている痛みの可能性が高く、その痛む箇所をほぐしたり緩めたりすると症状が緩和しますし即効性が期待できます。

しかしケガは別として体を動かさなくても痛い、辛い症状は、患部を同じようにほぐしたりしてもあまり効果が得られなかったり、楽になっても一時的ですぐに元の痛みに戻ってしまうケースが多いです。

それは患部の筋肉や関節に大きな原因があるのではなく、神経の問題や他の箇所に異常があって出現しているケースが多く、その異常原因が改善できていないからなのです。

全ての痛みが当てはまるわけではありませんが、痛みの原因の箇所を見極めて施術を行なわないとなかなか改善されません。

先日、背中が辛いのでマッサージを受けたり電気治療を何度も受けたりしてたけど、全く改善しなくて困ってる方が来院されました。

この方を診ていくと、不調の原因は骨格や神経の問題もありましたが、内臓の疲れなども原因に絡んでいたので、それらにアプローチをかけると施術ごとに症状が無くなっていきました。

このようなケースはよくあることで、しっかりと不調原因を見極めて正しいアプローチをかければ大抵の症状は改善していきます。

痛みはどこかの異常を治してほしいという体のサインです。

そのサインを無視して痛みをとりあえず紛らわすことばかり行っているとしわ寄せが後からやってきます。

それは痛みという表面的なものだけとは限りません。

時には何かの病気に発展することもありえます。

ちなみに不快な肩こりなども体のサインです。

マッサージや痛み止めなど安易な方法で紛らわせ続けてないですか?

自分の体にしっかり向き合って根本的なケアを行っていきましょう。

画像の説明